Hinata

たわいもない話

便利な100均グッズ

冷蔵庫掃除で使っているダイソーのマジックタオルめちゃくちゃ水を吸ってくれる。 これを買うまで冷蔵庫の中の取り外せる物は水洗いをして、その後普通のタオルで拭き取りしていた。すぐ水でベタベタ。絞ってもあまり吸水してくれない。そのたび新しいタオル...
たわいもない話

ありがとうかわいい子達

自分へのクリスマスプレゼントにアザラシまるごとBOOKを購入です。届いてすぐパラパラと何ページかめくり最後裏表紙を見たら、ポストカードがあれば欲しいと思っていたタコのおもちゃの腕をギュッと抱えるかわいいあの子の写真じゃないですか。コレよコレ...
たわいもない話

アザラシ幼稚園

この名前を知ったのはオリンピックがきっかけ。オリンピックの結果が知りたくてYouTubeを見ていたら、ん?無課金おじさん?。なにこれって更に調べていたら、日本人のネーミングセンスについて無課金おじさんとアザラシ幼稚園が話題になっていてそこで...
たわいもない話

秋のバラ園

やっと過ごしやすくなって今日はぎふワールドローズガーデンへ。 今はバラ、コスモス、ガーデンマム、ケイトウが咲いている。タイワンフウは赤く紅葉するのはもう少し先かな。もみじもほとんど青葉。薄い黄色のコスモス。この色いい。変わった色も咲いていた...
たわいもない話

暑すぎた夏

いつまでこの暑さ続く?ずーっとエアコンつけっぱなし。ちょっと動いただけで、体中から汗が染み出てきて大変。額から流れてくる汗が目に入ってくるから汗を拭きながらやってると仕事がやりづらい 今日は30℃越さないくらいでやっと気温が落ち着いてきた。...
たわいもない話

ささいな幸せ

何故か今年になって自分の中でコーヒーフロートが流行中。今までも食べてはいたのに今年はやたらと美味しく感じる。どうにかなりそうに暑い中コーヒーのかき氷の真ん中にバニラが入ったアイスを食べた時のあの幸せ感。それが8月の初旬くらいまでどこでも売っ...
たわいもない話

焦るとろくなことない

「雷がなり始めたから早く早く」畑のきゅうりが収穫出来なくなってきたので、きゅうりを這わせていたネット(ゴーヤの日よけのような)を片付けしようとしていたら黒い雲が近づいて遠くでゴロゴロと雷が鳴りだした。取りあえず支柱だけ抜いてネットは後で束ね...
趣味

ワールドローズガーデンの紫陽花

可児の公園に行ってきました。ばらの最盛期は過ぎているけど6月12日の時点でまだ綺麗に咲いている薔薇もちらほら。白やピンクの薔薇はほとんど咲いていないけど、赤系統の薔薇は意外と咲いていた。園内は寂しくなっても今度は別の花が咲いてますよそして今...
趣味

松本城夜桜ライトアップ

松本城のライトアップを見るぞっと意気込んで出かけたもののあいにくの天気。京都に続き桜が咲いていない( ノД`)シクシク…全体に遅くなっていたようで残念。かろうじて松本城を見ているときは少し晴れ間が見えて良かった。綺麗なお城だ。ここでも枝垂桜...
趣味

桜が開花し…てる?

4月1日と2日で京都に旅行です。イメージは桜満開のはずが…はあ?何で~今年に限って桜の開花が遅れている。日の当たるとこと当たらないところでは差があるけど、全体に三分咲きくらい。 京都駅から烏丸線に乗って今出川で下車、京都御所へ。ここは枝垂桜...