未分類 なんて長持ちな花 たしか100円くらいっだったアルメリアバレリーナ白と赤、お母さんの育て方がいいのかいっぱい咲いてくれる。最初に咲いた花が何週間咲き続けるの?ってくらいこれは白のアルメリアバレリーナこっちは赤ん~かわいい~お店にピンクもあったから今度買ってみ... 2022.05.14 未分類
未分類 レンズキット 望遠レンズ試し撮り 今度は望遠レンズ40㎜~150㎜40㎜側望遠レンズは遠く離れた場所を写すものかと思っていたけど、意外に近くを写せるんだね。どのくらいボケるか実験ですとんぼ玉の間隔5cm 40㎜ f値4.0 あまりボケ感がない次はとんぼ玉の間隔10cm 4... 2022.04.29 未分類
未分類 レンズキット試し撮り OLYMPSU M.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm f3.5‐5.6EZを使って写真がどれだけボケるか実験14mm側14mmで絞り値は3.5が最小なので、f値3.5に設定 カメラの撮影距離は一番近くで20cmなので、ピンク色... 2022.03.26 未分類
未分類 レンズキット たまたま綺麗なポストカード見つけて説明を見たら、そこの施設の職員が撮った写真らしかった。自分でもそんな写真が撮れたらいいなと思っていたら、カメラの調子が悪く買い替える事にした。 色々調べたら、主役はハッキリさせて周りはボケた写真を撮るにはレ... 2022.02.17 未分類
未分類 やっとできたユニット折り紙~ 随分前に買っただけで何もしていなかったユニット折り紙の本ちょっと挑戦してみようかなよ~し出来たぞ~ ピンク色の方はいろんな所をマスキングテープで貼ってじゃないと組んでいけなかったけど、緑の方はちょっとコツをつかめたから、なにもなしで組めたち... 2022.01.11 未分類
たわいもない話 雪綺麗だけど… 雪が降ると辺り一面真っ白になって幻想的で綺麗なんだけどね。11月ごろ比較的暖かくて今年は積もるほど雪は降らないかと思ったら、来ちゃいました寒波。年末年始もかなり厳しい寒さになりそう。大人しく家でゴロゴロしておこう。絵を描くソフトを使って雪の... 2021.12.29 たわいもない話
未分類 万華鏡 郡上八幡へ万華鏡展見に行ってきました。作家さんが作った万華鏡は綺麗だった。中でも初めて知った作家赤津純子さんの万華鏡は今までに見たことないもので、平面的で絵を見ているようで、そしてとても可愛い。どうしたらあんな見え方するのか不思議。いいなー... 2021.11.21 未分類
未分類 秋らしくないな 少し前まで半袖でも過ごせるくらいの気温だったのに急に寒くなってきて、雪が降りましたってニュースが流れてて秋はどこにいってしまったのか…。と思っていたら夜中に耳元で蚊が飛んでる音がしたから、追い払ったけどいつのまにか寝てしまいん?なんか鼻が痒... 2021.10.28 未分類
未分類 無限列車を見て この映画は過去の傷の癒し方を描いているように思えた。そう感じたのは自分もちょっとだけ似たような体験をしたから。過去の体験 随分前の話。ある状況になると感じる不安な気持ちだったり、嫌な気分になることがあるのに、どうしてそんな感情がわいてくるの... 2021.09.29 未分類
未分類 ペルセウス流星群 今年は月の光の影響がない年らしく見る気満々。ピークの前後数日は流星が見えるみたいなので天気のいい日に久しぶりに夜空を眺めてみた。雲もなく星がキラキラ✨していてキレイ。特に木星はひときわ明るく本当にキレイだった。 木星のイメージ。こんな感じに... 2021.08.15 未分類