目に見えない世界の話 人の不幸は蜜の味だったのか? 前に働いていた工場で同じ職場にいた先輩のAさん、狙った人だけ嫌な態度をとって落ち込んだり悲しい顔を見て喜ぶタイプの人だった。 言い返さない人ということなのか何か理由がよくわからないけど、ターゲットにされてしまい滅茶苦茶辛かった。 みんなの... 2025.07.12 目に見えない世界の話
目に見えない世界の話 自分の利益ばかり追う人は… 他人を踏み台にしたり犠牲にして一時的に幸福を味わっても後でその人がやった事の内容に見合った不幸が起きる。というか上乗せして精算させられているように感じる。クレジットカードのローン返済の様。 タライの水の法則というものがあるらしく周りの人を観... 2025.06.05 目に見えない世界の話
目に見えない世界の話 言葉を変える はーへこむ…嫌な出来事が起きた時にキズつけられたって思う。そんな時はキズつけられたじゃなくて、研磨されたって言葉に変えてみるといいらしい。宝石の原石は研磨されると輝く。傷つけられたとき、さらに自分の輝きが増したと思えば少し心が軽くなるかも。 2024.02.24 目に見えない世界の話
たわいもない話 お天道様は見ているよ どれだけ上手く隠しながら嫌がらせや意地悪をしていてもいつかはバレてしまう。人にしたことは自分に返ってくるという事を知ってから、周りにいる嫌がらせをしている人を観察しているとその後にキッチリ痛い目にあっている。人に嫌な思いをさせた分か、それ以... 2023.08.07 たわいもない話目に見えない世界の話